PCや車の調子が悪い、どこかがおかしいと言いたい時に英語でどう表現するかをここでは解説致します。この表現は怪我や体調にも使えて便利です。
1.パソコンの調子が悪いんだ
例えば、最近パソコンがしょっちゅうフリーズしてイライラしてるとします。
A: Oh god! Shit again! なんだよ~またかよ!くそ! B: What’s wrong? A: Something’s wrong with my PC these days. |
このように、something’s wrong という表現を使います。
Aのwhat is wrongもそうですが、何かがおかしいと感じた時によくwrongを使います。
(what’s wrong自体は別段何かおかしくなくても声をかける時に「どうしたの」の意味で使ったりもします。)
Something’s wrong with my PC. It’s very slow these day. PCの調子が悪いんだ。動きがすごく重くて Something’s wrong with my phone. It drains the battery too quickly. |
のように、なにか症状を言う前によくSomething’s wrong withで「調子が悪い、何かがおかしい」と前置きしたりします。
A: Ouch! 痛! B: Are you all right? A: Something’s wrong with my leg. |
のように使う事が出来ます。
2.Something’s wrongとSomething wrong
Something’s wrongには2種類の言い方があります。
例えば、洗濯機からいつもとは違う異音が聞こえるとします。
A: Can you hear that? 聞こえる? B: Yeah. A: Something’s wrong with this washing machine. |
上記のように
Something is wrong with 〇〇. There is something wrong with 〇〇. |
と2種類の言い方があります。
Something is wrong with 〇〇. = なにかがおかしい There is something wrong with 〇〇. =おかしい事がある |
違いを言うならこんな感じですが、結局の所同じなのでどちらも入れ替え可能です。
Something is wrong with my phone. The battery drains so quickly these days. ケータイの調子がおかしいわ。バッテリーが減るの最近早すぎる。 My car doesn’t start. There’s something wrong. I feel dizzy. something’s wrong with my body. |
このように異常を感じた時に使います。
3.調子の悪さを表現する他の言い方
その他、どんな言い方があるか紹介したいと思います。
<機械の場合>
My PC doesn’t work properly these day. パソコンが最近ちゃんと動かない。 |
properlyとは「ちゃんと、正しく」という意味です。これをnotと一緒に使う事で「ちゃんと動かない=調子が悪い」と表現出来ます。
ちなみに機械が動かない事をnot workと言います。
My car has a problem. It’s very hard to start. 車に問題がある。なかなかエンジンがかからない。 |
problemも「何かがおかしい」という意味で使えます。
The microwave is getting old. It doesn’t warm up properly. 電子レンジが古くなってきた。ちゃんと温まらない。 |
getting old を使う事でも、古くなってちゃんと性能を発揮しない。という感覚が出せます。
<体調の場合>
I’m not feeling well. 体調が悪い My leg is not well. |
という具合にnot well で表現します。
というわけで参考になりましたでしょうか。
また下記の記事も参考になるので、合わせて目を通しておいてください。 |