one(ones)の意味と使い方。itとはどう違う?

ここでは、This one, Red ones のようなoneの使い方について会話例で分かりやすく解説していきます。

Itと似たような使い方をしつつも、いまいち使い方が理解できない人も多いと思いますが、この記事を読んでもらえればバッチリです!

1.oneの使い方

まず、oneとは何なのかというと、何かを繰り返し言う時に使う言葉だという事です。

例えば服売り場に来ているとしましょう。

one使い方

A: So what do you wanna buy?

B: I wanna buy a T-shirt. Oh, I think This red one is good!
Hey which one is better? This red one or the blue one?

A: I think the red one is better.

「で、何が買いたいんだい?」「Tシャツが買いたいんだ。お、この赤の奴良くない?なあ、どっちがいいかな、この赤の奴と青の奴」「赤のが良いと思うよ。」

→betterの使い方

→wannaの使い方

で、上の文章の5つのoneは全部「T-shirt」の事を指してるわけです。では実際にこの文章のoneを全部T-shirtに置き換えてみましょう。

 

A: So what do you wanna buy?

B: I wanna buy a T-shirt. Oh, I think This redT-shirtis good!
Hey which
T-shirtis better? This redT-shirtor the blueT-shirt?

A: I think the redT-shirtis better.

となっても全く意味は同じなわけです。でも同じ言葉(特に長い言葉なら)繰り返すのはとても面倒臭いですよね?だから英語ではoneに置き換えてるわけです。
日本語でも「赤い奴」のように「奴」によく置き換えますよね。それとまったく一緒という事です。

one = ヤツ

使い慣れるととっても便利なのが、oneなんです。

2.Oneとitの違い、使い分け

theseonesたまにoneとitどっちを使えばいいのか分からないという意見も頂きますので解説します

A: Do you have a pen?
B: I have only the red one.
A: It’s OK. I’ll borrow it. Thanks.

「ペン持ってる?」「赤いしかないけど。」
「いいよ。それ借りる。ありがと」

日本語訳でも分かると思うのですが

〇〇な奴= 〇〇one

それ、あれ = it

なわけです。まず、oneは単体では使いません。

This one
That one
red one
big one
good one

など、必ず前になにか種類を表す言葉と一緒に使います。

A: Do you have a green pen?

B: No, I don’t have it. But I have the red one.

緑のペンを持ってるか、持ってないかを答えるだけなら、itです。
「それは持ってない」ですから。

しかし、赤いペンならあるよ、と別の色を提案したい場合は、
red pen → red one なわけです。

3.onesとなる場合(oneの数の指定)

oneにも一応、数の指定が適応されます。例えば

one意味
A: I want to buy these tomatoes.
B: No I want these ones.

「こっちのトマトがいいよ。」「いや、こっちの方がいいよ」

なにか「tomatoes」のように複数の物に対して使いたいなら、onesとoneを複数形にします。

例えば、

allwhole

A: Can I have one?
1つもらっていい?

B: OK. Take it.
うん、どうぞ。

A: Ah, Can I get a pink one too?
あのさ、ピンクの奴ももらっていい?

B: Sure. You wanna try this green one too? 
もちろん。緑のも食べてみる?

最初のoneは単純に「1個」の意味で使ってます。このように単体で使うなら「1つ」の意味です。で、「a pink one」と「a」が入ってますよね。このように1つなら「a」を一緒に使うし、2つ以上なら「ones」と「s」を付けるわけです。

ただ、最後の「This green one」のように「This」とか「the」なんかが付いてるなら、「a」は要りません。詳しくは下記の記事で解説してます。

a, an を付ける時、付けなくて良い時を見分ける4つのポイント

まとめ

というわけで、oneの使い方理解出来たでしょうか。シンプルに考えてください。

Oneは

1.同じ単語を繰り返す場合はoneに置き換える

2.this one, blue oneなど、必ず種類をくっつけて使う

3.単体で使う場合は「1つ」を意味する

という事です。

実際に会話をイメージしてシャドーイングで良いので、自分で使ってみてください。一度使い方が分かると実践でもパッと使えるようになりますよ。

 

また下記の記事も参考になるので、合わせて目を通しておいてください。

The one の意味と使い方。You are the one ってどういう意味?

 

こちらも参考になります。

a, an を付ける時、付けなくて良い時を見分ける4つのポイント

more than, better thanの違い、使い方で意味がこんなに変わる

Wantの意味と使い方、Want toとの違い、Want you、wannaなど

Dr.アジ

話すために本当必要な話法を「難しい文法用語なしで」教えてます。全く話せなかった私がオーストラリアで突如話せるようになった秘密が書かれたプロフィールはこちら。動画講座もやってます↓

Dr.アジをフォローする

話せる日本人は密かに使う。英語にパッと変換できる話し方

『9月にホームステイして参りましたが、アジ先生の仰る通り、とりあえず「キャン×キャン(Can)」言ってたら何とかなりました(笑)』

 

    頻出フレーズや会話CDのパターンを一生懸命覚えた。
    けどいざ話す機会があったら、
    「え、どう言えばいいの!?」と言葉にならず・・悔しい!!

    あなたにも似た苦い経験がありませんか?

     

    本当はあなたにも英語を話す回路がちゃんと備わってます。
    でも日本では「話し方」を教えてないから英語にうまく変換できないんです。

     

    例えば、グアムのホテルの受付で「このカチカチに冷めたスパム握りをレンジでチンしてもらえない?」と頼みたくても、あなたはレンジを英語でどう言うか分からないし、そもそもどう言えば頼めるのか分からず、諦めてしまいませんか?

    でも、「話し方」が分かってる人なら、たとえレンジの言い方を知らなくても気軽に頼めます。

     

    その「話し方」を教えているビデオレッスンを
    無料で期間限定公開中。

    ビデオレッスンで「話し方」が分かるとこんな事ができるようになります。

    • 出だしの13パターンで、パッと言葉が出るようになる
    • SVOとか知らなくても、語順正しく文話せるようになる
    • 試験英語脳を捨てて知ってる単語だけで話せるようになる
    • 外国人に道を聞かれても、それを正しく聞き取れて、正しく教えられる
    • ズレた英語のリズムを修正して、聞き取り力を上げられる
    • 長文を刻む技で簡単に言えるようになる
    • すぐ詰まる原因を5分で改善して正しい文がすらすら出るようになる

    中にはこれをキッカケに海外生活で困らないほど話せるようになり、外国人相手に仕事するようになった人、国際恋愛、国際結婚生活をEnjoyしてる人もいます。

    PC、スマホ、タブレットから見れます。
    下のフォームからメールで受け取ってください。



     


    メールで動画レッスンが届きます (5分程度の隙間時間で見れるものが毎回届きます)。配信解除もメール内の配信停止リンクからいつでもワンクリックで可能です。個人情報保護法に則りDr.アジ以外からメールが届く事は一切ありません。

    [文法Q&A] 英会話知恵袋

    初心者英会話ステーション
    タイトルとURLをコピーしました