even though,althoughの意味と使い方がこれでスッキリ!センテンス作りの意外なポイントとは?

eventhough1even thoughのようなeven 〇〇という言い方はなにかと困惑させられる事が多いと思います。

ここでは、どういう風に捉えればeven though, althoughの使い方をスッキリ理解できるかを解説していきます。

関連記事
→thoughの意味、文末に付ける時は〇〇風で使いこなせる!

→even ifの意味。違いと使い分けがハッキリ分かる考え方

→evenの意味と使い方。even thoughと使い分けるポイントも!

1.even though,althoughを理解するために

まず、

・even though
・although

この2つは基本的に同じ意味であり、入れ替え可能です。
even thoughの方がやや強調してる感があります。

そして、
even though, although = 「にも関わらず」
のように皆さん覚えているかもしれませんが、その前に1つやる事があります。

それは「Thoughってそもそもどういう意味?」という部分です。
thoughという言葉の意味を理解してて初めて
even though, althoughの使い方も分かります。

thoughの使い方の解説を下記に解りやすく書いてますので、
まずはこっちを読んでください。

→thoughの意味、文末に付ける時は〇〇風で使いこなせる!

2.thoughが変化したものだと捉える

では even though と though の例文を比べてみましょう。

 

He is very handsome. The height is not so high, though.
彼はとてもハンサムなの。身長は高くないけどね。

このthoughをeven thoughに置き換えるとこうなります。

He is very handsome, even though the height is not so high.
彼はとてもハンサムなの。身長が高くないのに(も関わらず)。

ちょっと変なセンテンスになりましたね。なので、こうしてみましょう。

He is very good at playing basketball,
even though the height is not so high.
彼はとてもバスケがうまい。身長が高くないのに。

こうすると、今度は辻褄が合う文章になりました。つまり、

・though = 〇〇だけど
・even though, although = 〇〇だけど、それでさえ = 〇〇なのに

という事です。

「〇〇なのに、〇〇だ」のように「逆境なのに楽しんでる」のような真逆な感じを出したい時にeven though, althoughを使うわけです。

<例文と語順>

althoughEven though he was sick, he came to work.
(He came to work, even though he was sick.)

彼は病気にも関わらず、仕事に来た。

Although she doesn’t have a license, she bought a car.
(She bought a car, although she doesn’t have a license.)

あの娘、免許持ってないくせに車買ったのよ。

 

*文法的ポイント*
1.上記のように、although, even thoughの位置は先でも後でもOKです。
2.基本的にalthough, even thoughの前後のセンテンスの時制は揃えた方が良いですが、免許を持っていないのように今でも免許を持っていないなら、上記のように現在形と過去形が一文に交じるような形でもOKです。(ネイティブに確認済)

<センテンスを作るポイント>

eventhough
例えば、アメリカのホットドッグ早食い競争を見てるとしましょう。
まず、その光景に驚きます。

Oh my god! That Japanese guy won the game!
まじかよ、あの日本人が勝ったぜ!

ここで、対戦相手と見比べてさらに一言言うわけです。

Even though his body is much smaller than the others.
他の選手と比べて体が明らかに小さいのに。

この感覚です。最後に「〇〇なのに」というハンデを言いたい時に
Even thoughを使うわけです。そうする事で実際の会話でもalthough, even thoughを使えるようになります。

<even though, althoughはbutと同じ>

例えば、

He went out, even though it was bad weather.
彼は外に出た。天気が悪いにも関わらず

It was bad weather, but he went out.
天気は悪かった。でも彼は外に出た。

どうです?実は言ってる事同じなんです。
つまりeven though, althoughはbutの文章の前後を入れ替えた形なんです。

これも頭に入れておくと、even though, althoughの難しいイメージがだいぶやわらぎます。というわけで、although, even thoughの使い方ご理解頂けたでしょうか?

 

あわせて下の記事もお読み頂くと、even系の理解が大幅に深まります。

→thoughの意味、文末に付ける時は〇〇風で使いこなせる!

→even ifの意味。違いと使い分けがハッキリ分かる考え方

→evenの意味と使い方。even thoughと使い分けるポイントも!

タイトルとURLをコピーしました