Like this! Like that! の意味。会話が超楽になる便利な言い方

likethislikethatの意味よく映画などで「Something like that!」「Just like this!」のような表現出てきますよね?このLike this, Like thatの意味と便利な使い方について解説します。

→根本的にlikeの使い方が分からない人はlikeの記事参照

1.Like this, Like thatの基本的な使い方

まずは例文を見てください。

A: How to grab the knife? like this?
包丁の握り方ってどうやるの?こう?
likethis
B: No, not like that.  Just like this.
いや、そうじゃないな。 こうだよ。

likethat

A: Like this? Is it OK?
こうかい?これでいいのかな?
justlikethis

B: Yes! Just like that!

そうだよ、まさにそんな感じ。

という感じで使います。つまり

like this = こうだよ (こんな感じ)
like that = そうだよ (そんな感じ)

という事です。
例えば、非常によく聞くセリフで、
dontlookatmelikethat
Don’t look at me like that!
そんな目で見るなよ!

という言い方があります。これも最後の like that は「そんな風に」という意味になってるわけです。

2.Something like that!の意味と使い方

これもよく使うセリフです。どういう場面で使うかというと、

A: How old are you?
B: Guess!
A: How about 32?
B: Something like that.

「年いくつ?」「いくつだと思う?」「32って所かな?」「まあそんな所だよ」

という具合に、

something like that = 大体そんな感じ

という意味です。

A: Why don’t you go home?
B: I don’t wanna go home.
A: Are you fighting with your husband again?
B: Something like that.

「なんで帰らないの?」「帰りたくないんだぁ」「また旦那と喧嘩してるの?」「まあそんな所かな」

という具合にハッキリ理由を言いたくない時などに「まあそんな感じ」と
Something like that を使ってはぐらかす事が出来るわけです。

 

Something like that = だいたいそんな感じ
Just like that = まさにそんな感じ

というわけです。

このSomethingとJustの使い方については下記の記事を参照。

somethingの意味と驚きの使い方

→<Just do it!>justの意味と3つの使い方<これで英会話が楽々!>

3.怒りのLike this

例えば、以前「散らかすな」と叱ったのにまた子供が散らかしてるとします。likethis

Like this again?
(Are you like this again?)
またこんな事して!

 

もしくは夫婦喧嘩の絶えない妻が泣きながら言いました。

Why always like this?
(Why do we always become like this?)

なんでいつもこうなるのよ

なにか繰り返し、意に反して起きる事に対する憤りとして like this をよく使います。

Oh my god! Why am I always like this?
またやっちまった。なんで俺っていつもこうなんだ。。

間違えないように気を付けてるのに、また間違えてしまった時なんかには上記のように嘆きます。

4.not like this, not like thatの意味

A: He is always angry with me. I think he doesn’t like me.
B: It’s not like that. He wants you to grow up.

「あの人いっつも私に対して当たって来るんだけど、私の事嫌いなのかな」
「そうじゃないさ、君に成長して欲しいだよ」

「そんなんじゃない、そうじゃない」と誤解を解きたい時に not like thatを使います。

 

A: Hey, What are you going to do tonight?
B: Ah, I have an appointment.
A: Is it a date?
B: No, it’s not like that.
「今夜何かする予定あんの?」「ああ、ちょっと約束があってね」「もしかしてデート?」「そんなんじゃないわよ」

 

A: Is he your boyfriend?
B: he’s not like that. Just my friend.

「あれがあなたの彼氏?」「彼はそんなじゃないわ、ただの友達よ」

not like this の場合

対して、not like this は「こうじゃない!こんなんじゃない!」という時に使います。

映画マトリックスの有名なセリフでも
notlikethis
スイッチ: Not like this. Not like this.
こんなんじゃない!こんなんじゃない!

というシーンがあります。これは仲間の裏切りにより今、命を奪われそうになっているスイッチが「こんな終わり方はおかしい!私が死ぬとしたらこんな死に方じゃない」と嘆いているシーンです。敵のエージェントと戦って命を落とすなら納得いくでしょうが、まさか仲間の裏切りで命を落とす事になるなんておかしい!と嘆いているわけです。

なにかこういう納得いかない時にnot like this.はよく使われます。

*補足*
like this, like that の違いは基本的には第一項の包丁のやりとりで見せた通り、距離の違いです。相手の手元にあるならlike that ですし、自分の手元にあるなら、like thisです。

というわけでlike this, like thatの感覚掴めたでしょうか?非常に便利な言い回しで会話でもとても重宝するので、どんな時に使えるか自分でも考えてみて練習してみてくださいね。

 

また根本的にLikeの今回のような使い方を理解するために下記の記事も読んで下さい。

→Likeの2つの意味と使い方

タイトルとURLをコピーしました