楽しい、面白いを英語で?実はinterestingではない!?

楽しい英語中学生の時、interesting = 面白い と習ったかもしれませんが、実は微妙にニュアンスが違ったりします。

ここでは実際の会話で「楽しい」「面白い」というのをどう英語で言うかを解説してきます。

1.楽しい、面白いを英語で

例えば、

A: Would you like to come to our party?
B: Ahh… no thanks.
A: Hey, don’t be shy. I promise you it’s very fun!

「君もパーティーに参加しない?」「えーと、遠慮しとくよ。」「そんな連れない事言わないで。絶対楽しいから!」

このように、「楽しい」というなら、funを通常使います。

 

A: How was your trip to Disney land?
B: It was very fun!

「ディズニーランドはどうだった?」「すごく楽しかったよ!」

という具合に使います。

 

もちろん、enjoyを使っても良いでしょう。

A: How was your vacation?

B:
I enjoyed a lot!
I had a lot of fun!
 

「休暇はどうだった?」「満喫したよ」

のように、enjoyを使ったり、have fun で「楽しむ」という意味合いを出す事もできます。

例えばパーティー会場で

Are you having fun?
Are you enjoying the party?

「楽しんでる?」

Let’s have fun!
「楽しもう!」
Enjoy your time!
「楽しんで!」

のように、周りに言う事も出来ます。

2.面白い、おかしいを英語で?

さて、楽しいはfunやenjoyだという事は分かったと思いますが、なにかお笑い番組などのジョークで笑う「面白い、おかしい」はまたちょっと別です。

面白い英語
Ha ha ha!! It’s so funny!
「ぎゃはは!これ超ウケる!」

何かドッキリなどを見て、ゲラゲラ笑うような面白さはfunnyです。

逆に度を超えたドッキリを仕掛けられて笑えない場合は

ウケる英語
It’s not funny at all!
「笑い事じゃないぞ!」

と怒るわけです。

→not at allの意味と使い方

というわけで、

楽しい = fun
面白い = funny

という事が分かったでしょうか。

3.じゃあinterestingってなんなの?

じゃあ、interestingは一体どういう時に使うのか?

interestingA: Hey, have you tried Japanese Natto?
I’ll show you.
納豆を食べた事あるかい?見せてあげるよ。

B: Wow, this is interesting.
これは面白いね。

このように、interestingの「面白い」というのは、今まで体験した事のない物を見た時などに「これは興味をそそるなぁ」と感じる面白さです。

I’m interested in learning Karate.
空手に興味がある

 

A: You know, Rachel can see ghosts.
B: Really? That’s interesting!

「知ってる?レイチェルって霊感があるんだよ」
「本当に?それは面白い話だね。」

interestingは「もっとそれについて深く知りたい!」と思わせるような事に出くわした時に使う言葉という事です。

ちなみに、
It is interesting.
I’m interested in~

とモノに焦点を当てるなら、ing で
自分が興味を持ってるなら、ed になります。

これについては下記の記事で詳しく解説しています。

boringの意味、I’m boring? I’m bored?どっち?それぞれの意味を解説!

まとめ

というわけで、それぞれの楽しさの違い理解出来たでしょうか?

 

1.楽しいなら fun, enjoy
2.ウケる面白さならfunny
3.興味を引く面白さなら interesting

こういう違いがあるという事です。特にfunという言葉はとても重宝するので是非使ってみてくださいね!

 

また下記の記事も参考になるので、合わせて目を通しておいてください。

boringの意味、I’m boring? I’m bored?どっち?それぞれの意味を解説!

馬鹿にするを英語で?凌辱度で変わる3段階の言い方

at allの意味と使い方。not at allはどんな時に使えるか?

→ PR: 英語を何から勉強すればいいのか分からない人へ

タイトルとURLをコピーしました