ここではShouldの使い方を解説していきます。Shouldは英会話で使うのが非常に難しいと誤解されている単語の1つです。
WillやCanは誰でも簡単に使えるのに、なぜ同じような感覚でShouldを使う事が出来ないのか?それはあなたが「ShouldはShallの過去形」と間違った覚え方をしているからです。ここではShouldという単語がいかに英会話において重要、かつ簡単に使えるか、その正しい使い方を徹底解説していきます。
「Should」の使い方 重要度★★★★
1.Shouldの文法上の属性
Will Shall Can Could May Might Must would |
と同じカテゴリー(助動詞)に属します。
これらの単語はgo, comeなどの「動き」を「補助する」単語です(だから助動詞)。
I go. = 行く I can go. = 行けるよ I should go. =行った方がいいね |
とできる確率やニュアンスを付け足すのがshouldなどの「助動詞」の役割です。
(助動詞とか用語は覚えなくても全然OK!)
2.ShouldはShallの過去形ではない
多くの人がShouldという単語を特段難しく感じ、英会話で出てくるとパニックになってしまう理由にShould=Shallの過去形という文法書上の形式で覚えているからという理由があります。
これからはShouldとShallはまったく別の単語として覚えてください。
→ShouldとShallの類似性についてはShallの解説ページでも触れています。 |
あくまでShouldもCanやWillと同じカテゴリー(助動詞)の1つなんだと覚えてください。
Should自体は英会話では現在形として使います。
例えば下記のビデオの外人さんの質問あなたは理解できますか?
どうでしたでしょうか?ビデオの中の外人さんはこう言ってます。
I want to go to Shinjuku. Should I get on the bus here? |
この意味、解るでしょうか?
これは「新宿に行きたいんだけど、ここでバスに乗るべきでしょうか?」と聞いています。
そう、つまり「~すべきですか(〇〇した方がいいですか?)」と聞きたい時に使うのがShouldなのです。
全然過去形じゃないですよね。もし過去形なら、「(あの時)バスに乗るべきでしたか?」になるはずですが、そうはなってませんから。
まず過去形ではない事を理解してください。
のちほどShouldを過去形で使う方法も説明します。
3.Shouldの英会話での使い方
実はShouldに関してはビデオで解説したものを以前作ったので、文字でもこれから解説していきますが、読むのが面倒な人はこちらのビデオをまずは御覧ください。
では、ビデオ同様、詳しく解説していきます。
先ほど言った通り、まずShouldは「〇〇すべきだ(〇〇した方がいい)」という時に使います。
例えば、あなたがパーティーに来ていて、そろそろ帰らないと終電が無くなっちゃうとします。そんな時あなたは友達に言います。
I should go now, because there will be no train. 行かなくちゃ!(そろそろ行くべきだ) 電車無くなっちゃう。 |
それに対して友達が言いました。
You should stay at my house tonight. It’s not safe to go alone after midnight. 今夜うちに泊まっていった方がいいよ。夜中に1人で帰るなんて危ないよ。 |
このような使い方をします。
ShouldはMust(~しなくてはならない)のちょっと弱いバージョンだと思ってもらうと分かりやすいです。
I must go now! そろそろ行かなければならない(そろそろ行かなくちゃ) |
と言っても意味的には同じです。mustより語意を弱めたい時にshouldを使います。
もう一つ例を出すと
あなたが咳こんでいると、お母さんが言いました。
You should take medicine. 薬飲んだ方がいいわよ。 |
あなたが返します。
Yeah, but I should take it after a meal. うん、でも食後に飲むべきよね。 |
使い方はこんな感じです。どうです、Shallの過去形なんて考えなければ実にシンプルで簡単に使えると思いませんか?
4.Shouldの現在形と過去形の使い分け
さて、ここでShouldの時制を使い分けないと言えない言葉があるので教えます。
例えば、雨が降りそうな朝にお母さんが言います。
You should take your umbrella. 傘を持っていった方がいいわよ。 |
でも、あなたは傘を持っていきませんでした。
そしたら帰りに土砂降りに襲われビショビショになりました。
そこであなたは言います「傘持ってくるべきだったなぁ」と。
ここで問題なのですが、どうすれば「持ってくるべきだった」と「だった=過去形」で言う事が出来るでしょう? |
I should bring my umbrella. だと 私は傘を持ってくるべきだ。 |
という現在形になってしまいます。
そうではなくて「持ってくるべきだった」にしたいのです。
これはWouldやCould、Mightと同じ技を使えば解決出来ます。
後ろに現在完了形を合体させるのです。
I should have brought my umbrella. |
これで「傘を持ってくるべきだった」になります。
いかがでしたでしょうか?
I should bring my umbrella. 傘を持ってくるべきだ。 I should have brought my umbrella. 傘を持ってくるべきだった。 |
このように後ろを「have+過去分詞」に変える事で過去形の表現となります。
5.Shouldのもう一つの意味、使い方
ここまでShouldは「~すべきだ(した方がいい)」という意味の使い方を教えてきましたが、実はもうひとつ会話で使うパターンがあります。こういう時です。
例えば、あなたのパソコンのバッテリーが壊れたとします。電気屋さんに行ってその事を伝えると、純正ではないバッテリーを出してきました。
あなた:Is it OK? It isn’t genuine one, right? それ大丈夫ですか?純正じゃないですよね? 店員:No problem. Voltage is the same. It should work fine. |
このように「~なはず」「~に違いない」のような意味で使う事もあります。
もう1つ例を出すと、ストーブをつけっぱなしで家を出る友人にあなたが言います。
あなた:Is it ok? I think you should close it. ねぇ、火を消すべきだと思うんだけどいいの? 友人: It should be no problem. We’ll back in 10min. |
こういう感じで、「~なはず」という意味で使われる事も多々あります。
じゃあ、これはどう聞き分けるか?これもCanやMust同様シチュエーションで考えます。
例えば、待ち合わせで遅れてる友人がいるとして、あなたが電話で確認すると、もうすぐ着く事が分かりました。なので、他の友達に対して
He should be coming in 10min.*He is coming (彼は来るだろう)にShouldを足してHe should be comingになっている |
と言ったら「彼は~するべき」「彼は~なはず」のどちらで言われてるか解りますよね。
「彼は10分後にはくるはず」と言っているわけです。
「彼は10分遅れた方がいい(遅れるべきだ)」と訳してしまったら変に感じますよね。
なので、その言葉を使う状況でどちらの意味なのかは分かります。
*補足 Should be*
Should be となると、確かに「~なはず」の意味で使われる事が多いです。 ただ、必ずしもそうではなく、先ほど話したShould workのような言い方でも「~なはず」の意味になる事があります。例えば、Maybeのような感覚で(It) should be OK!のような言い方が出てきたらそれは「大丈夫なはずだ!」という意味になります。
・It may be OK! (多分大丈夫) ・It should be OK! (大丈夫なはず) ・It Must be OK! (大丈夫に違いない) |
Should be, Must be は基本的に意味は同じです。ただMustの方が少しだけ自信が強まってる感じがします。
6.映画のセリフからShouldを理解する
では、映画のセリフでShouldという単語が実際にネイティブにどのように使われているかを見ていく事で理解を深めていきましょう!
Oz: The Great and Powerful (邦題:オズ はじまりの戦い)
オズ: 「あのさ、言っとくべき事があるんだけど。。実は俺、(君達の求める)魔法使いじゃないかもしれない。」 |
これはオズが魔法の国にやってきて最強の魔法使いだと周りに信じられている時に南の魔女グリンダに言ったセリフです。
このShouldは〇〇すべきのShouldですね、「私はあなたに言うべきだ」という感じです。後ろに「I might not actually be a wizard.」という言葉がありますが、このmightというのは多分という意味です。(→mightについてはこちらの記事で解説してます)なので、実は魔法使いじゃないかも。。という事を言っています。
もともとオズはマジシャンですが魔法使いではありません。勝手に救世主の魔法使いと祭り上げられるが怖くなってきたので真実を伝える事にしたわけです。
Man of steel (邦題:マン・オブ・スティール)
ジョー: What are you doing, Zod? This is madness. 「なにをしてるんだ、ゾッド。イカれたのか!」 |
スーパーマンの母星でゾッド将軍が突如クーデターを起こした時のセリフです。
I should have done で「私はやっておくべきだった」となります。なので、数年前にやっておくべき事だった事を今やってるんだ!と言ってるんですね。
実際にこの星はこの後滅んでしまいます。数年前にクーデターを起こしておけば滅びずに済んだという事を言いたいわけです。
Iron man 2 (アイアンマン2)
イワンの父 : Ivan.. That should be you. |
これは主人公トニーが「私がアイアンマンだ!」と正体を明かした時の映像を見たイワンの父が言ったセリフです。「イワン、あれはお前のはずだ・・」
「あれはお前であるべきだ」と訳してもいいですね。
イワンの父親はトニー・スタークの父と一緒にアイアンマンの動力源であるアークリアクターの研究をしていたので、本当はイワンがアークリアクターを発表してヒーローになってるはずなのに。。と嘆いているわけです。
ちなみになんでThat should be you とbeがここに入っているか分かりますか?
これは That is you にshouldが入って be you になっているという事です。
→この事については「be動詞」の記事で詳しく解説してます。 |
まとめ
いかがでしたでしょうか?「Should」はShallの過去形ではない事がお分かり頂けたでしょうか?
文法書では様々なカテゴリー分けのために実際の会話での使われ方とは違う書かれ方をよくされます。なので、文法にのめり込むばのめり込むほど「過去形のはずなのになんで?!」と英語が分からなくなってしまいます。
英語を話したければ文法も会話ベースで理解していく事が大切です。会話ベースで覚えればこんなにも簡単に理解でき、実際に自分で使う事も出来るわけです。
あくまでshouldは
・「した方がいいよ」と強くオススメする言葉であり ・「~なはずだ」と自信ありげに確認する言葉であると |
別の言い方をすれば
Mustより弱いオススメであり、 Mayより自信がある確認 |
という所です。
「べき」or「方がいい」?
日本語訳だと You should see the doctor.なら
この2つ、オススメ具合がちょっと違う感じがしますが、 例えば、あなたがもし友達の大怪我を見て、強く「これは医者に見てもらうべきだよ!」と「見てもらった方がいい」というニュアンスより強調した口調で言いたいなら、真剣な眼差しでキツイ口調でYou shouldと言えば「べき」という感じになりますし、 もしくはYou must see the doctor! とmustを使えばより強く「行くべきだ」という気持ちが伝えられます。 強めに言いたいなら、mustを使えば良いのです。 逆にもっと弱くオススメしたいのなら、
とit’s better toでいうと、「どちらかというとした方が良い」という感じになるので、やんわりした口調になります。 |
というわけで、皆さんもぜひこのShouldという言葉を自身の英会話に取り入れていってくださいね。
これは「I should have known better…」
=もっとよく知っておくべきだった。という意味です。
皆さんも後悔のないように
実りある英語の勉強を続けてくださいね!
また下記の記事も参考になるので、合わせて目を通しておいてください。 →現在完了形と過去形を迷わず使い分ける秘密<例文でスッキリ!> →MustとHave toの意味<〇〇時だけ意味が変化?スッキリ分かる使い分け方> →shallの意味と使い方。Shall I? I shallでどんな意味に? →Wouldの意味と使い方。口語的に考えれば簡単に理解できる! |